卒業式・入学式の失敗しないスーツ(第7章 ズボンのお腹周りの話)

今回もサイズのお話で、ズボンのお腹周りがテーマです。
ズボンはウエストことお腹周りのサイズが合っていないと、”腰パン”になったり、息が出来なくなったりします。ベルトで締めるとはいえ、そもそものサイズが適正でないと見た目も履き心地も悪くなってしまいます。

ズボンのお腹周りは緩くない?

 ズボンのお腹周りのサイズは、前回のズボンの長さと大きく関連します。
たとえば、お腹周りのサイズが大きい(緩い)場合、ズボンがずれ落ちてきて”腰パン”となり、裾のたるみがひどくなります。せっかくちょうど良い長さに裾上げ調整してもらっても、ズボンごとずれ落ちて着てしまえば台無しです。ズボンの裾上げをお願いする際、ズボンが緩い場合はお腹周りの調整も同時に相談したほうがよいでしょう

 また、”腰パン”になると、ズボンのベルトの位置が下るので「胴長短足」の見た目を見事に作り出します。ワイシャツの襟元からズボンのベルトまでの距離が長いと間延びしているように見えて、とてもスタイルが悪く見えて残念です。足の短さを主張するスタイルを避けるためにも、お腹周りのサイズはしっかり合わせたいところです。

 ちなみに、「緩いなら、ベルトで締めればいいのでは?」と思われがちですが、緩いズボンを無理やりベルトで締め上げてはくとズボンに不自然なシワができ、見た目もは着心地もよくありません。ランチを食べ終わったくらいのお腹のサイズに合わせて、ズボンのサイズをお直しすることをおすすめします。

ズボンのお腹周りのを小さくするお直しについては、サルトの代表の檀(ダン)がマニアックなまでに細かく話しているYouTubeがありますので、ぜひ参考になさってください

ズボンのお腹周りはキツくない?

 上記とは逆に「キツくて苦しい」、「そもそもズボンが締まらない」という場合は、ズボンのお腹周りのサイズを大きくするお直しで改善できる場合がほとんどです。
 大抵のズボンは既製品でもオーダーメイドでも縫い代が残っていますので、大きくすることが可能です。縫い代が足りない場合でも似た色の生地をハギ足すことで大幅にお腹周りを広げることはできますので、諦めずにご相談ください。

こちらもまた代表の檀(ダン)が話しているYouTubeがありますので、ぜひご覧ください。技術的なところまで話していますので、「こんなこともできるんだ!」ということだけでも知っていただければと思います。

お腹周りのサイズ調整は
とにかく奥深い

 マニアックな技術論で言えば、お腹周りのサイズは「ただ数センチ小さくすれば良い/大きくすれば良い」というわけではなく、お尻周りや太もも周り、「股上」なども考慮する必要があります。
 人間の体は立体的で複雑で個人差が大きいです。たとえば、「お腹周りは緩いけれど、お尻周りはパツパツ」だったり、「お腹はぴったりだけれど、お尻はゆるゆる」ということがあります。

こういった部分まで理解をし、それを改善ができる知識と技術を持ったところにお直しの依頼を出すことが最も重要かもしれません。