季節の変わり目に行うのが「衣替え」ですよね。
衣替えの際、お洋服をクローゼットにしまう前にチェックしておきたいポイントをご紹介していきます。
今回はダウンコート編!ダウンと言えば
モンクレール!
ということでモンクレールのダウンコートでポイントをご紹介していきたいと思います。
➀ファスナーは大丈夫?
ファスナーが使えなくなっていないか、ファスナーの滑りが悪くなっていないか、噛んでしまっていないかを
チェックしておきましょう。
特にダブルジッパーは不具合が起きやすいので要チェックです!
②破け、穴はないか
いつの間にか引っかけて空いてしまっている穴がないか、ステッチ(縫い目)がほつれていないかをチェックしておきましょう。
また、最近流行のロングダウンでは気づかぬうちに裾が破れてしまっていることも多いです。
見落としがちですが、袖の部分はほつれが出やすい場所です。購入した時のまま袖丈が合っていない状態で着用していると、
特に痛みが生じやすくなります。この機会に袖丈の詰めも検討してみてはいかがでしょうか?
「破けのお直し」について代表の檀(ダン)が話しているYouTubeがありますので、ぜひご覧ください。破けてしまった箇所もこんな風にお直しすることができるんだ、ということを是非知っていただければと思います。
③汚れが付いていないか
女性の場合では特に首回りに化粧汚れが付いてしまっていることがあります。
汚れがついたままクローゼットにしまってしまう前に、是非一度チェックしてみてください。
今回はダウンのチェックポイントについてご紹介しました。他にもレザーやトレンチコート、ダッフルコートなどお洋服ごとの衣替えチェック項目の解説も行なっていますのでご覧ください。
愛用のお洋服の不具合やダメージが気になったら、サルトにご相談ください。
公式LINEからご都合に合わせてご予約いただけます。是非一度お越しください。
※LINEに移行します