卒業式・入学式の失敗しないスーツ(第5章 ジャケットの袖の長さの話)

今までアイテムの無難なアイテムのお話をしてきましたが、今回はサイズのお話です。上から下まで無難で揃えても、そもそもサイズが合っていなかったら「無難」すら成立しません。ぴったりのサイズを着て、大切な式に臨みましょう。

スーツのサイズは大丈夫?

 どんなに高級で素敵なスーツでも、サイズが合っていなければ、”だらしない””パパ、かっこ悪い”と言われてしまいます。逆にサイズがしっかりと合っていれば、量販店のセール品でも素敵な見た目と好印象を獲得できます。

 サルトは創業当時から「流行のない正しいサイズ感がある」と提唱してきました。オーダー品に限らず、既製品も自分の「正しいサイズ」を買う(もしくはお直しをする)ことで、より好印象を獲得できるのです。サイズについては細かく語ると書ききれませんので、深い話はご来店時にお話させていただくとして、今回はポイントを絞ってお話します。

【 ジャケットのサイズ 】

 ジャケットのサイズは書き出すとキリがありません。袖の長さ・袖の太さ・肩幅・背中の幅・胸周りの幅・ウエスト・ジャケットの長さなどなどたくさん。なので、見られる可能性がとても高い、袖の長さに絞ってお話をさせていただきます。どうして袖の長さだけに絞るのかと言うと、「袖だけ残念」という場合が多いからです。下の写真をご覧ください。

ジャケットの袖が長い【NG例】
ジャケットの袖が短い【NG例】

 上記の写真はiStockで購入したものなのでコーディネートはいただけませんが、サラリーマンあるあるのスタイルだと思って取り上げました。どこかあるあるなのかと言うと「サイズはだいたい合っているけど、袖の長さが微妙」というところです。この写真も、大体のサイズは合っているのですが、袖の長さが合っていないがために全体的な印象を下げてしまっています。
 手の甲あたりまで袖が長いと、印象としては「だらしなさ」と「頼りなさ」を感じさせますし、逆にワイシャツの袖口が完全に出るほど袖が短い場合には、誰がどう見ても「つんつるてんで、小さいのを着ているなぁ」という印象になります。袖の長さはジャケットのサイズにおいて鬼門と言えます。

 袖の長さはスーツを購入する時に調整してくれるお店もありますし、我々のような洋服お直し屋さんに相談いただければ最適なサイズに調整をさせていただきます。長さが気になる方や、気になっていないけれど自分は大丈夫かな?と思っている方はお気軽にご相談くださいませ。

 袖の長さが100点満点の人たちをご紹介しておきます。サルトのパートナーショップ The ARMOURYのNY店のスタッフさんたちです。ベテランと若手で醸し出す雰囲気は違いますが、袖の長さはどちらもぴったりですね。

The Armoury
The Armoury
今回は、ジャケットサイズの鬼門「袖の長さ」をお話しました。
次回はズボンのサイズのお話です。
ズボンのサイズは長さとおなか(ウエスト)がポイントですので、その辺りをまとめていきます。

卒業式・入学式の失敗しないスーツ(第4章 靴とベルトの話)

スーツ、ワイシャツ、ネクタイとまとめてきましたが、今回は靴とベルトなどのお話です。「無難な靴」とはなんでしょうか。ベルトや付けても良いアクセサリーのことも含めてまとめていきます。

どんな靴とベルトが良いの?

 靴は、黒の革靴で「プレーントゥ」と呼ばれる、最もシンプルな定番のデザインを選びましょう。素材は牛革が良いですが、6万円や10万円を超える革靴である必要は全くありません。最近は合革でも見た目が良いものも増えてきましたし、リーズナブルな牛革靴も存在します。次のポイントで記載しますが、サイズが合っていて綺麗な状態であれば問題ないでしょう。

 ベルトは百貨店や量販店でよく見るようなビジネス用のベルトで十分です。ブランドのベルトの場合はバックルの主張が強いものもありますので、控えましょう。

 靴とベルトの関係ですが、この2つの色は合わせるのがルールとされています。靴が黒ならば、ベルトも黒。靴が茶色ならば、ベルトも茶色です。ただ、学校行事の多くは屋内開催で会場ではスリッパに履き替えるかと思いますので、靴との色合わせはそこまで深刻に考える必要はありません。
 ちなみに、最近は学校がスリッパを用意せず、室内履きを持参するよう指定されることが多くあります。屋内での行事はたくさんありますので、室内履き(と脱いだ靴を入れる袋)はきちんとしたものを用意しておくとよいでしょう。室内履きで検索をすれば、男性用のものもたくさん出てきます。

靴で気をつけるポイントは?

 靴を履く上で最大切なのは、サイズとその靴が綺麗かどうかです。大きめのサイズを履いている方が多いので、買う時にきちんとサイズを測ったもらうか、試着をするのをおすすめします。靴紐をほどかずに靴べらもなしでスッと履けるのは楽ですが、それはサイズが大きい証拠でもあります。靴の傷みはもちろん、不自然な歩き方から来る体の歪みなど、将来的にいろいろな問題が起きてきますので最適なサイズを選ぶようにしましょう。

 また、靴が傷だらけ、砂埃だらけ、かかとが斜めに磨り減っている状態は常に避けたいところです。とはいえ、毎回履いた後にブラシをかけましょう!クリームを塗って保護しましょう!といったことを皆さんにおすすめするのは現実的ではありません。近年、靴磨き専門店や靴修理専門店も増えてきましたので、靴の出番が来る前にこういった得意なところに相談するがよいでしょう。また、サルト銀座店でも靴職人が靴のお手入れや修理、オーダーメイドをご案内していますので、お気軽にご相談くださいませ。

他に必要なアイテムはある?

 ここまでのアイテムでスタイルは完成していますが、もうひと手間するのとすれば、白い小さめのハンカチ(ポケットチーフ)を胸ポケットにいれると良いでしょう。とはいえ、わざわざ買うほどの必須アイテムではありません。もしお持ちであれば程度です。

 お持ちの方は、四角く折りたたんで胸ポケットに入れ、少しだけ胸ポケットから覗くくらいでしたらとても上品です。白以外のハンカチや、無造作にポンといれて胸ポケットからハンカチが暴れだしそうなのはお洒落すぎるので、別の機会に楽しみましょう。

 他になにかするとすれば、時計と結婚指輪のみです。男としては時計を自慢したくなる場面ですが、グッと堪えてシンプルで厚みもそれほどない時計を選びましょう。また、ブレスレットや数珠、パワーストーン、ウォレットチェーン、結婚指輪以外の指輪などは避けた方が無難です。

最低限のアイテムで挑みましょう。

ハンカチの入れ方の見本はこちら。
参照:How James Bond’s Look Evolved for ‘No Time to Die’
無難なスーツスタイルをざっくりとお話しました。
ただ、どんなに良いスーツでもサイズがあっていなければ台無しです。
というわけで、次回はサイズのお話です。

卒業式・入学式の失敗しないスーツ(第3章 ネクタイの話)

 前回は「無難なワイシャツ」をまとめました。今回は、そのスーツとワイシャツに合わせるネクタイのお話です。ネクタイもまた目が行く部分ですので、欲張らず無難なものを合わせましょう。

ネクタイの色はどれが良いの?

 サルトが提案するのは紺の無地のネクタイです。ネクタイというとストライプやチェック、ドットなど柄が入ったものが定番のように売り場に並んでいますが、柄というのはとても扱いが難しいものだと思っています。

 かといって、「じゃあ、無地でいいの?」というとそれもまた違っていて、政治家よろしく真っ赤や真っ青、ピンクなどの強い単色では品が出ません。もちろん、真っ黒の無地ネクタイは、葬儀告別式か「モードファッション」をイメージさせるので、無難とは言い難いです。落とし所として紺がベストです。

 紺の無地ネクタイはスーツが濃紺でもグレーでも茶系でも色の組み合わせが不自然にならない便利な色のネクタイなので、一本あるだけで今後の洋服選びを楽にしてくれるはずです。もちろん、ドットなど少々の柄が入っているものも問題ありませんが、「これ合うかな?合わないかな?」と迷われるようであれば、騙されたと思って紺の無地ネクタイをお締めください。

 ちなみに、映画「007シリーズ」には、ジェームズ・ボンドの紺無地ネクタイの着こなしをたくさん見ることができます。特に「007 SPECTRE」では、このブログで取り上げている「無難なスーツ(濃紺無地+白ワイシャツ+紺の無地ネクタイ)」を見ることができます。サイズ感は”ぴちぴち”なので、真似をすると痛い目を見ますが、アイテムの組み合わせとしてはシンプルなお手本スタイルでした。

どんなネクタイを買えばいい?

 ネクタイはシルク製をおすすめしますが、ポリエステルが含まれているものでも違和感はないと思います。ただ、青に近い明るめの紺や光沢感が強すぎると「パーティー感」が出てしまいますので注意しましょう。

 どこで買えばよいのかというと、百貨店やスーツ量販店で販売されているもので十分です。そもそもそんなにスーツは着ませんという方は、それこそamazonで「ネクタイ ネイビー 無地」と検索して出てくるネクタイでも十分機能します。この後のポイントで記載していますが、「ネクタイの見栄えは結び方」が最も重要だと思っています。素材や作りや値段よりも綺麗に結べるようになることを意識すべきです。

 ちなみに、イタリア製の手縫いのネクタイなどは2万円後半〜4万円と高額なものもあります。価格に見合う素材と丁寧な手作業の作りでとても美しいネクタイではありますが、今回は無難がテーマで「着ないといけない時のため」のスタイル指南ですので、おすすめはしませんでした。スーツにこだわりが出てきた時にはぜひトライしてみてください。

ネクタイの結び方は?

 ネクタイで見た目を大きく左右するのは「結び方」です。イタリア製の4万円のネクタイを締めたとしても結び方ができていなければ、その価値はまったく無意味となってしまいます。とにかくきちんと結べるようにすることが重要です。

 結び方は調べてみるとたくさんありますが、一般的に機能するのは下記の2つの結び方だと思います。「フォーインワンノット」と「ハーフウィンザーノット」です。名前を覚える必要は全くありませんので、一度結んでみて手馴染みの良い方法を一つ選ばれたら良いでしょう。今はYoutubeに結び方のチュートリアルはたくさん出ていますので、下記の結び方の名前で検索して練習されると良いと思います。 


 一応触れておくと、ファッションの世界では「小剣ずらし」や「小剣をわざと長く結ぶ」と言ったテクニック?が存在しますが、これは一般的には機能しませんのでおすすめしません。これらはビジネスや式典などでは「こだわりの着こなし」として認識されず、「ちゃんと服を着ていない」と判断されかねませんので、TPOを判断し、お洒落を楽しめる時と場合(お洒落が許される)にお楽しみいただければと思います。

定番の結び方 ①
フォーインワンハンドノット
定番の結び方 ②
ハーフウィンザーノット
サルトのパートナーMarkさんの結び方
ネクタイもスーツ同様に紺の無地が良いということがわかりました。

では、靴やベルトはどうでしょう?
次回は「無難な靴とベルト」のお話です。

【オーダー会】サルトのオーダーメイドフェア開催のお知らせ

皆様、いつもサルトをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今年も春と夏に向けたオーダーフェアの季節がやって参りました。

新作生地や新作モデルのご紹介の他、 お仕立ていただいたお客様への特別特典もご用意しております。
また、今回のオーダーフェア終了後の2023年3月1日より、オーダーメイド商品の価格改定を行い、概ね10〜15%の値上げをさせていただく予定です。
サルトお洋服をお得にお仕立ていただける特別なフェアとなりますので、ぜひこの機会に素敵な1着をお仕立てしてみてはいかがでしょうか。

TEL:03-3567-0016


【オーダーフェア 開催期間】

開催期間:
2023年2月10日(金)~2月28日(火)

オーダーいただける商品:
スーツ、ジャケット、パンツ、シャツ、レザージャケット、ブルゾン、グルカパンツ、レディースワンピース等

ご予約、お問合わせは、下記お問い合わせフォームまたはお電話にてお願い致します。