今回はコーティングのお話です。
コーティングを行うことによって、汚れが付きづらくなるという点が一番のメリットとして挙げられます。決して汚れが付かなくなるという訳ではありませんが、付いたとしても落としやすくなります。
そのため、汚れが目立ちやすい白い物は特に効果を実感していただけると思います。
ここ最近では白い商品をご依頼いただくことが多く、「コーティング」というものが浸透しつつあるのかなと嬉しく思っております。
コーティングは洋服やカバンなどを長く大事に使うというサルトのコンセプトにも
とてもよく合っています。
特に、これからの季節、年末にかけてクリスマスやボーナスが出た後など、
自分へのご褒美として良い物を買われる方も多いのではないでしょうか?
その際に、白いアイテムだと、汚れを気にして購入を躊躇してしまうという方も
いらっしゃるかもしれません。
そこで、サルトのコーティングの出番です!
汚れが付きづらくなることで、長く大切にお使いいただけます。
コーティングをすると、風合いが変わるのではないか、硬くなるのではないか、
といった心配もあるかと思います。
コーティングはとても細かいガラスの粒子を吹き付けていく技術です。
とても細かい粒子であるため、塗布したかどうかは目視では分からないレベルであるため
風合いや色に変化が出るということは基本的にはありません。
サルトの店頭にはコーティングをする前と後で見比べていただけるようサンプルも
ご用意しておりますので、見て、触ってご確認ください。
見た目の違いはほとんど分からないと思いますので、実際に確認していただき、
安心感をもった上でコーティングを検討していただけたらと思います。
ちなみに、本日着ているこの白いウールのコートにも実はコーティングをしております。
直接肌が触れて汚れやすい袖の部分と襟裏の部分、裏地の部分にコーティングをしており、
実際に汚れにくさを実感しております。
今回はコーティングについてご紹介しました。
白いアイテムを買う時にはコーティングのことを思い出し、
安心してお買い物していただければと思います。
コーティングについては他の動画でもご紹介しております。
お気に入りのバックや靴、お洋服を長くきれいに使うために「コーティング」をご検討ください!
お手持ちのお洋服のお直しはサルトにご相談ください。
公式LINEからご都合に合わせてご予約いただけます。是非一度お越しください。
※LINEに移行します
銀座本店
東京都中央区銀座2-6-15
第一吉田ビル 2階
ginza@sarto.jp
03-3567-0016
定休日:水曜日
11:00 ~ 19:00(最終受付は18:00)※日祝は18:00まで
新宿伊勢丹メンズ館店
東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹メンズ館店 5階
03-3352-1111 (大代表)
定休日:百貨店に準じる
10:00 ~ 20:00(最終受付は19:00)
日本橋三越本店 本館
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店 本館2階
03-3274-8318(直通)
定休日:百貨店に準じる
11:00 ~ 18:00(最終受付は17:00)
本郷店( MARE BARBIERE内)
東京都文京区本郷4-1-8-1階
定休日:月曜日
11:00 ~ 19:30
※現在、理容サービスのみ営業。
(お直しはお受けしておりません)
Re SARTO 恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿南1-3-6 Clビル1階
ebisu@sarto.jp
03-6303-0113
定休日:水・木曜日
11:00 ~ 19:00(最終受付は18:00)※日祝は18:00まで
サルト サローネ 名古屋ミッドランドスクエア店
愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア3階
052-485-6607
定休日:年中無休(年末年始ほか施設に準じる)
11:00 ~ 20:00
Re SARTO 名古屋栄店
愛知県名古屋市中区
中区栄3-5-12先(地下鉄栄 森の地下街3番出口すぐ)
052-228-7190
定休日なし
10:00 ~ 20:00
the SARTO(金沢店)
石川県金沢市泉1-5-4 ザ・ビルヂング金沢泉1F
076-218-4176
不定休(予約制)
11:00 ~ 19:00
© 2020 SARTO. All rights reserved.


